今回は、テレビ朝日で4月16日(日)20時58分から放送予定の「しくじり先生」に出演される。
森脇健児さんについて調べていきたいと思います!
森脇健児さんと言えば、1980年代には、毎日ほどんとテレビで見ない日はないというくらいの超売れっ子でしたね。
絶頂期はレギュラー番組12本、CM契約本数7本、ドラマにも主役級を演じるなどブレイクしていました。
「笑っていいとも!」や森口博子さんとの「夢がMOROMORI」見てました!懐かしい!!
今現在は、ほとんどテレビでの姿をみることがなくなってしまいましたが、
どうしてこんなことになってしまったのでしょうか?
森脇健児さんは、自ら、全然おもろないのに自分の事をめっちゃおもろいと勘違いしちゃった先生『究極の勘違い野郎』
だったからと人生は破滅させないための授業を行うということです。
今だからわかる『勘違い野郎の5大特徴』について、くわしく解説。
調子に乗りすぎて、温厚で有名な芸能界の大先輩3人を激怒させたエピソードを告白するということです。
タモリ激怒事件を告白!
「いいとも」の出演者とスタッフたちと焼肉に食べにいった時、いきなりタモリのおごりだ!と森脇が仕切りはじめた
しまいには肉を鉄板に並びだし「みんな食えよ~」と完全に自分がおごるかの様に振舞ったそうです。
ずっと我慢していたタモリも堪忍袋の緒が切れ、「お前、何やってんだ!」と激怒したということです。
その怒りは凄まじく、その場にいたスタッフ全員が凍り付いたという。
森脇健児さんその頃は売れっ子だったので天狗になっていたのでしょうね!若気の至りですかね。
それでは、森脇健児さんどういう方なのかプロフィールを調査していきたいと思います。
森脇健児さんのプロフィール
◆名前:森脇健児(もりわき けんじ)
◆生年月日:1967年2月5日(50歳)
◆血液型:AB型
◆出身地:大阪府枚方市
◆身長:171cm
◆出身高校:洛南高等学校
◆出身大学:桃山学院大学社会学部
京都の高校陸上競技史上に名を残す洛南高校「森脇三兄弟」の次男(真ん中っ子)であり、現役時代にはインターハイで100m11秒2をマークしたそうです。
『オールスター感謝祭』では「走る男」で2017年春で28回連続出場になるそうです。
年齢が50歳というのにまだ走れるなんてすごいですね!
森脇健児さんの今現在は?
1980年代は、大忙しの毎日でしたが、1990年頃より仕事のオファーがなく、仕事が激減していったそうです。
2014年8月の「ナカイの窓」に出演された時は、全盛期時の年収は約8000万円、低迷期は600万円と告白した。現在は850万円以上と口を濁している。
福岡ソフトバンクホークスの熱狂的ファンなんだそうです。球団名が南海ホークス時代からのファンだったといいうことです。
『オールスター感謝祭』などでは、ダイエー時代のジャンパーやソフトバンクのユニフォームなどを着て出演していました。
森脇健児さん今ご結婚されていて、1男1女のお父さんだそうです。
奥さん:佐季さん、長女:侑さん 長男:倖平さん
奥様は美人で娘さんもとっても可愛い方ですね!それが息子さんは相葉君にそっくりなんだそうです!

どうですか?とっても可愛い方です!相葉君をもっと甘くした感じですね!ネットで騒がれるのも分かります!
芸能界入りしないんですればいいのに、お父さんに止められているのかなぁ?
まとめ
森脇健児さん1980年代には本当によくテレビで拝見していましたし、大好きなタレントさんでもありました。
それが、聞いてみないとわかりませんね!天狗の時代があったんですね!びっくりです!!
一見、感じが良くて楽しくて結構イケメンでスポーツも出来ていい人そうだったんですけどね。
でも昔ブレイクした芸能人で天狗になって干されてしまった方沢山いらっしゃいますね。
周りの人からチヤホヤされるのでどうしても、勘違いしてしまいそうです。
でも仕事というのは本音と建て前があって親しき仲にも礼儀ありで、いつでも謙虚さを忘れてはいけないですね。
今回の「しくじり先生」の授業では人生は破滅させないための授業を行うというこなので心して観たいと思います。
では、今後の森脇健児さんご活躍も応援していきたいと思います!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!