今回は、小学生の時進行性の難病・網膜色素変性症と診断され、
大学生の時視野が狭くなり、将来への不安を感じていた時に
同じように視覚障害のある男性と出会い今までの経験と障害当事者ならではの
視点にたった商品開発をされ、2016年3月に「株式会社アーチャレジー」を設立されています。
20代の若さで、しかも視覚障害のあるお二人はどんな関係で、どの様な会社をつくりあげたのでようか?
浅野絵菜さんのwikiや彼氏の事。膜色素変性症についても調べてみたいと思います。
浅野絵菜(あさの えな)さんのwiki

優しそうな感じですね。とても障害がある様には見えません。
普通の可愛らしい女性ですね。
この若さで会社を設立するなんてそんなパワーはどこから湧いてくるのでしょうね。
◆株式会社アーチャレジー 取締役
◆明治学院大学 文学部芸術学科
◆明治学院高等学校卒業
◆東京都 町田市在住
◆横浜市出身
網膜色素変性症とは?
症 状
網膜に異常が起こり暗いところで、物が見えずらい夜盲や、
視野が狭くなる視野狭窄、視力低下が主な特徴です。
日本では、3,000~8,000人に1人位の割合で発症するといわれています。
夕暮れになると目が見えにくくなるとか暗いところでは、全く目が見えなくなります。
最近は、夜間でも照明で十分明るいので気づきにくく、
視野が狭くなって気づくこともあります。
例えば、足元が見えずらくてつまずきやすくなったり、
落とし物を探すのに時間がかかる。
人や車が近寄って来ても気づかなくて危ない目にあったりする事もあそうなのでとても怖いですね。
また、まぶしさを感じにくくなります。
原 因
視覚細胞などの遺伝子の異常によって起こるといわれています。
遺伝の形式や病状の現れ方によって様々なのですが、
大きく分けると、体優性遺伝、常染色体劣性遺伝、X染色体劣性遺伝の3つの遺伝形式と、
どれにも当てはまらない症例があります。
異常な遺伝子が40種類以上もあるため、分かっている遺伝子のパターンがあてはまらないケースも多いとの事です。
どのケースもあれてはまらない、突然発病したかのようにみえる弧発例もあるそうです。
いずれにしても、原因を究明すのは困難な様です。
㈱アーチャレジーつてどんな会社?
主に視覚障害者向けまたは、高齢者などの日常生活で
「不自由」さを感じる方がより「自由」に生活できるようにサポートする会社のなんだそうです。
代表的な商品は「白黒反転の手帳」があります。
視力が低かったり、視野が狭くて見えにく方にもっと
使いやすい物はないだろうかと試行錯誤され制作されたのが、
黒地の紙に白いペンで書き込む手帳を思いついたそうです。

弱視の方は、「白い紙がまぶしすぎる」という事です。
日本で初めての黒地の手帳なんだそうです!
発達障害者や老眼の方にも人気の手帳です。
確かに、鮮やかなペンの色が映えて見やすくおしゃれで使いやすそうですね。
特に障害があるなしに関わらず、目に優しいのでどんな方にでも喜ばれそうです。
今は、パソコンやスマホで目が疲れる方にもいいかもです。
http://trdiary.archalle.co.jp/diary2017/index.php
お値段は、税別で1,980円で売られていました。東急ハンズ 全店舗でも取り扱っています。
彼氏はいるの?
彼氏の事について詳しくは情報が見つかりませんでした。
私が思うに、一緒に会社を設立された。
代表取締役 社長の安藤将太さんではないかと思います!
それは、Facebookの自己紹介の欄にお互い交際中♡って書いてありました。

安藤さん、距離近すぎ(笑
きゃあ!!いずれご結婚されるのでしょうか?
家でも仕事でもいつも二人一緒なんて素敵ですね。羨ましい!
仲良さそうなので、きっとお幸せなんでしょう。
また、お二人は、youtubeの「おたまじゃくしTV」という動画をアップされているています。
視覚障害者の方の質問にお答えするコーナーなんです。
お二人の初々して仲良しで、安藤さんがとっても優しいんです。
なんだかほのぼの暖かい感じの番組でした。
浅野さんの視力は、コンタクトをすると0.5位見えるそうなんですが、
暗い所は全く見えなくなってしまうので、薄暗いバーやレストランは一人では行けないくて、
女性って夜の帰り道は普通でも不安なのに、そうとう怖いのでしょうね。
一見なんともなさそうに見える浅野さんですが、自動車の運転免許も取れないし、日常生活は困難な事も多そうです。
安藤さん先天性の視覚障害者(朝顔症候群)で視力は浅野さんよりも、ずっと悪く、右目は全く見えないそうです。
そんな安藤さんなのですが、動画の中でも、浅野さんの事が気になる様子です。
「守ってあげたい」って思わてれいる感じが凄くします。
お互いが助け合って行動されている姿は微笑ましくもあり、たくましくもありまね。
浅野さんのパワーの源は、視覚障害者や身体が不自由な方のためや周りの方からの力なのかも知れませんね。
まだまだお若い二人力を合わせて進んで行って下さい。今後のご活躍も応援しています。